Switch世界一わかりやすい!ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミングは学習効果バツグンです zaki Switchでプログラミングの勉強ができて、自分でゲームを作ることができる「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を購入しました。 学校の授業で必須になったこ...2021.06.18Switch
iPhoneおすすめアプリiPhoneアプリを596個使って分かったおすすめアプリまとめ かれこれ10年以上、1000個を超えたあたりから数が分からなくなりましたが、毎日iPhoneアプリを試しています。 App Storeにあるアプリの総数は180万以上だそうで、なかなか自分に合ったアプリを探すのが難しいと思います、アプ...2017.12.30iPhoneおすすめアプリiPhone学習ゲームアプリスマートフォン
web制作実用性だけでおすすめするChrome Extensionsまとめ 最近ゼロの状態からChromeエクステンションを入れる事があったのですが、思っていた以上に手間がかかりました。。。 一つひとつ調べてインストールするのが中々面倒だったので、今後のためにも記事としてまとめておきます。 (新規アカウントを作...2015.06.28web制作Windows
Kindle便利な使い方を覚えてパソコンで電子書籍「Kindle fo PC」 読むペースより買うペースが勝ってしまっている今日このごろのボクですが、いつでも快適に本が読めるkindleは手放せません。 辞書表示、ブックマーク&ハイライトと電子書籍ならではの利点は、とても大きなメリットだと思っています。 k...2015.01.28Kindle
ゲームアプリ人生の縮図をかいま見る監獄「お住まい夢物語」iPhoneアプリで悲喜こもごも お住まい夢物語 価格:無料 シミュレーションゲームで定評のある「カイロソフト」のアプリを始めてプレイしましたが、とても面白いです。 マンション経営ゲームアプリだと思ってプレイしたら、住人達の群像劇をまざまざ...2015.01.22ゲームアプリスマートフォン
Windows「一瞬で100万セル入力」10秒で始めるExcel自動化 今どきのパソコンを買うとほぼ付いてくる「Excel」、多くの人が仕事やちょっとした計算をするときに使っていると思います。 オートフィルタやピボット等強力な機能を備えているとても便利なExcelですが、ひと工夫することで自動的に仕事をし...2014.12.19Windows
Windowsいくらでもアイデアが出るマインドマップ!Freemind最速マスター 書籍の要約をしたり、要素を洗い出したり分解したり、関連や相関を追ったりといろいろな使い方ができる「マインドマップ」という思考法があるのですが、ボクはもっぱらアイデアを出す時に使っています。 一応マインドマップには作り方に簡単なルールはあ...2014.12.09Windows
iPhone学習やりたくなくてもできてしまうiPhoneの英語学習法 好きなことなら良いのですが、ボクは勉強を毎日こつこつやるのはあまり得意ではありません。 英語もできたほうが良いのは分かっていても、英語学習を始めるのも続けるのもなかなか大変です。 かと言って、会社の公用語が英語になったり、小学校の英...2014.12.04iPhone学習スマートフォン
スマートフォン知識ゼロ!の投資初心者へおすすめするポッドキャストまとめ 投資・資産運用というと仰々しくて自分には関係の無いものの様に感じる方もいるかもしれません。 しかし、見ても見なくても世の中には「株式市場・為替」という仕組みがあって、ボクたちの生活にも密接に関わっています。 インターネットで投資...2014.11.29スマートフォンポッドキャスト
web制作最終的にAmazonアソシエイトに8回審査落ちした件(完) ブログを始めて約1ヶ月経ちますが、Amazonアソシエイトの審査にかれこれ4回通っていないブログがこちらになります。 今更ですが、今日気づいた事があったので、少し書こうと思います。 Amazonアソシエイト申請の経緯 まずこちらを御覧くだ...2014.11.26web制作
memoブログ開始1ヶ月ではてブを1250もらえた方法 昨日投稿した「Windowsを16年使ってきて分かったおすすめ無料ソフトまとめ」がどういう理由かはてブをもらうことができ、ホットエントリーに載る事ができました。 正直はてなブックマーク自体の使い方が良く分かっていない状態だったので、何がな...2014.11.26memoweb制作
WindowsWindowsを16年使ってきて分かったおすすめ無料ソフトまとめ はてなブックマーク1400ありがとうございます! 数えてびっくりしましたが、Windowsを使い始めて26年経っていました。 今では趣味でも仕事でも欠かせないものになっています。 それなりにwindowsを使ってきて「フリ...2014.11.25Windows
スマートフォンiPhoneアップデートの方法 iPhoneは小さなコンピューターなので、便利な機能を追加したり不具合が見つかった場合の修正するために、更新(アップデート)が必要になります。 タップするだけでほぼ自動的にやってくれますが、忘れた頃に通知が来るので万が一失敗したらと不...2014.11.23スマートフォン
web制作思わぬ結果!?jpegファイルの圧縮比較をやってみた(Photoshop,jpegoptim,Caesium) jpegファイルを扱っていると、例外なく行う処理に「圧縮」があります。 ボクはwebサイト用に使うjpegは一応気をつけて圧縮処理をしていますが、PageSpeed Insightsに画像の最適化をおすすめをされない事が無いです。 ...2014.11.22web制作Windows
本書評:もっと自在にサーバを使い倒す 業務に役立つPerl Perlは長く使われている分、CGIの様な枯れたものからWAFに関する最近のもの、かつ書き方の自由度が高いため膨大な情報量がネット上に溢れていて、なかなか欲しい情報までたどり着くのが大変でした。 当時大量のテキスト処理を自動化する必要...2014.11.21本
web制作Googleモバイルフレンドリーテストを試してみた Google ウェブマスター向け公式ブログのポスト 検索ユーザーがモバイル フレンドリー ページを見つけやすくするためにによると、 Google では、ユーザーが目的の情報をより簡単に見つけることができるようにするために、モバイ...2014.11.20web制作
web制作エックスサーバーをワンクリックで無料高速化する方法を試してみた(mod_pagespeed設定) ついさっき、いつもお世話になっている エックスサーバー から 「国内初!Webサイトのコンテンツを最適化し、表示速度を向上させる「mod_pagespeed設定」機能追加のお知らせ」 という、便利機能っぽいものを追加...2014.11.17web制作
iPhoneおすすめアプリ最強の時短ポッドキャストアプリOvercastの使い方 もともとポッドキャストを聞くときは、iPhone標準のポッドキャストアプリを使用していましたが、Rebuildで紹介されていたアプリに乗り換えたところとても快適になりました。 せっかくなので使い方を交えて紹介したいと思います。 iP...2014.11.16iPhoneおすすめアプリスマートフォン
web制作ウェブマスターツールの平均掲載順位の小数点は何なのか Googleウェブマスターツールの「検索クエリ」を毎日見ているのですが、各キーワードが検索結果で表示される平均順位に、小数点が付いているものがあります。 小数点の順位???と馴染みがないので調べたところ、以下の様な事がわかりました。 ...2014.11.15web制作
スマートフォンながらに最適ポッドキャスト!厳選したのに40超えちゃったおすすめ番組 zaki ポッドキャスト番組、本当に増えましたね この記事を最初に書いた2014年時には、周りにポッドキャストを知っている人が全くおらず、みんな聴かないのはもったいないなと思っていました。 20...2014.11.13スマートフォンポッドキャスト